お知らせ 医療のモヤモヤを解消!ランチ会&おはなし会 当院の藤沼院長がランチ会&おはなし会にゲスト出演します。 ────────────────────────────── <日時>9月17日(日)12時~16時 <場所>栃木市吹上公民館 <参加費>500円 ──────────────────────────────...
お知らせ どうする?アフターコロナの教育<講演会のお知らせ> 講演会のお知らせ 当院藤沼院長がゲスト出演します。 ─────────────────────────────── タイトル:どうする?アフターコロナの教育 日時:2023年8月6日(日)13~16時(開場12:20) 参加費:前売り:1500円/当日2000円 ※高校生以下無料 場所:ライトキューブ宇都宮3F 中ホー...
お知らせ 2023年7月16日 「蘇れ生命の力」上映会でお話しました 当院藤沼院長がドキュメンタリー映画「蘇れ生命の力」上映会でお話しました。 日時:2023年7月16日 会場:ライトキューブ宇都宮3F...
お知らせ プロテオディ(タンパク質の音楽・音薬療法)について プロテオディ(タンパク質の音楽・音薬療法)について解説を掲載しました。 プロテオディを聞くことで生理活性物質のホルモンやサイトカインが生成され、その活性を現す(作用する)・・・ これがプロテオディ(タンパク質の音楽・音薬療法)の原理です。 詳しくはプロテオディ(タンパク質の音楽・音薬療法)について...
お知らせ 日本統合医療学会 栃木県支部 秋のセミナー 『祈りと癒し』 日本統合医療学会 栃木県支部 秋のセミナー 『祈りと癒し』 令和3年10月30日 15:05~15:40 栃木県支部相談役 藤沼秀光...
お知らせ 第二報:新型コロナウイルスワクチンは人類の救世主になりうるか? 新型コロナウイルスワクチンは人類の救世主になりうるのでしょうか? 当院の見解をZoomでお話ししましたので、動画を共有致します。 ぜひご覧ください。...
お知らせ 自癒游の塾 開設のお知らせ これまでメタトロンの測定セラピーは当院の代替医療の一環として行ってきました。 特にがん治療においてのメタトロンの役割は、がんの診断さらには詳細な部位診断やその後のセラピーの効果判定にまで及びます。 このことから測定セラピーは定期的に行うことが望ましいのですが、予約の取りづらさや料金の課題もあり、スムーズな治療の妨げとな...
お知らせ A型・B型インフルエンザと新型コロナウイルス用中和レメディ 季節性インフルエンザおよび新型コロナウイルス用の中和レメディ 季節性インフルエンザと新型コロナウイルス用中和レメディについて、解説動画を2本アップしました。 2本の動画を続けてご覧ください。 A型・B型インフルエンザウイルス用レメディ インフルエンザの季節がやってきました。 2020年、当医院では水銀を使っていないイン...
お知らせ 動画ー2020年日本がんコンベンション 藤沼医院のがん治療についての動画です。(約60分) 【2020年代替・統合療法日本がんコンベンションより】 2016年 がんコンベンション動画(全編) 2016年 代替・統合療法日本がんコンベンションの講演内容もご覧ください。 【動画】2016年 代替・統合療法日本がんコンベンション-全編(約1時間) 2015年 がん...